日時 | 令和5年11月5日(日)午前10時 (受付9時から) |
開催会場 | 木更津市中央公民館 多目的ホール 木更津駅西口バス停広場左側のビル 駅前立体駐車場は閉鎖 近隣有料駐車場の利用 ※大会会場内ではマスクの着用をお願いします |
参加費 | A・B・Cクラス 1,500円 弁当付き D・Eクラス 500円 決勝トーナメント者弁当必要 |
対局方法 | リーグ戦 後 トーナメント戦(又はスイス式トーナメント) |
対局時間 | A・B・Cクラス 21分切れ負け D・Eクラス 10分切れ負け |
対局種別 | クラス別 自己申告 Aクラス 無差別級 Bクラス 弐段~参段 Cクラス 2級~初段 Dクラス 3級~6級 E クラス 7級~ ※小学生低学年は保護者同伴 |
賞 | 優勝 準優勝 3位 各賞状 賞品 |
募集期間 | 令和5年9月10日~10月15日(日)17時必着 |
申込事項 | 氏名 性別 所属団体又は学校名学年 対局種別 住所 電話番号等を記入してお申し込み下さい |
申込先 | 「NPO法人将棋普及協会ちば」のホームぺージの申込フォーム又は主管団体へ直接お申し込み下さい。 | 問合わせ先 | NPO将棋普及協会ちば 松本 080-6687-5192 | 主催 主管 主管 主管 |
木更津市文化協会 日本将棋連盟 木更津支部 NPO将棋普及協会ちば 日本将棋連盟 君津大和田支部 |
日時 | 令和5年9月30日(土)午前10時 から 午後4時10分 まで |
開催会場 | 木更津市民会館中ホール 千葉県木更津市貝渕2丁目13−40 |
対象 | 県内在住・在学の小中学生 ※応募者多数の場合は抽選(市内在住・在学の方優先) |
内容 | 個人戦 ・ 小学生1~3年生(48名) ・ 小学生4~6年生(48名) ・ 中学生(48名) |
申込締切日 | 令和5年8月10日(木曜日) |
申込み | 【必要】 令和5年8月31日(木曜)を目途に、お申込みいただいた全ての方に当落結果のメールをお送りします。 |
申込 フォーム |
申し込みはこちらから(外部リンク) |
大会要項 (Word 18.4KB)(外部リンク) | |
大会 スケジュール |
大会スケジュール (Word 15.8KB)(外部リンク) |
競技方法 ルール |
大会競技方法・ルール (Word 17.6KB) |
費用 | 無料 |
募集人数 | 上記「内容」を参照 |
主催 問合せ先 |
木更津市教育委員会 TEL 0438-23-5309 |
【事務所】千葉県木更津市
【連絡先】〒264-0017
千葉市若葉区加曽利町843-107